2010年10月21日
街路樹の異変

シラカシ<ブナ科>
この白樫の街路樹には毎年たくさんの<ドングリ>が生るのですが、
今年はどうした事か、一粒のドングリも見られません。

こんな状況じゃ山のドングリも同じでしょう。
熊たちが、あちこちで里に下り、民家にまで足を延ばす理由が
なんとなく理解できる光景です。
木の根元には<ショウロ?>と思えるような大きな物体が沢山育っていて

一瞬食べられるのでは?思ってしまいます。
サイズは両手にぴったり乗るサイズなんですよ~巨大ですよね。
<セイヨウショウロ>は↓トリュフなんですが、なんとなく似ていませんか?

似ていても口にする前に保健所に相談しましょうね。

Posted by スタッフABC at 11:50│Comments(0)
│最近の出来事