宇都宮不動産のホームページはこちら!

2010年10月18日

音のトラブル

以前書いたブログをもう一度UPさせていただきます。


生活音は気になりだすと何処までも気になります。
そして人それぞれ捉え方も違ってきます。
こんな音に悩まされている方もたくさんいらっしゃいます。
もう一度、自分の生活をふり返ってみませんか?


☆窓を開けっぱなしにして大騒ぎしないで下さい。
 外に丸聞こえですよ。

☆エントランスやベランダでも大きな声で騒がないで下さい。
 会話が筒抜けですし、迷惑になります。

☆出かけるときは全てのアラームをチェックしてください。
 (目覚まし時計など)

☆夜遅くや早朝の掃除機・洗濯機を使うと近隣に響きます。


☆夜10時過ぎには大騒ぎはしないでくださいね。
 (小さなお子さんは寝ています)
☆ダンス・エアロビ・飛び跳ねるようなゲームは近隣に響きます。


☆マージャンも大騒ぎのもとです。アパートではしないでください。


☆楽器の演奏 これはNGです。(防音システムがある場合は別)


☆ペット可でもペットの鳴き声は気になるものです。
 (躾をきちんとしましょう)
☆フローリングで上の子供の足音などが気になります。
 (クッション材を引くと安全ですし、床が傷つきにくくなります)



小さなお子さんを寝かしつける時間は
おおよそ8時から9時ぐらいです。
配慮しながらの生活は大変ですが、皆様が快適に過ごしていただけますようご協力お願い申し上げます。


音のトラブル


日の出と共に生活していた昔々と違い、24時間の間に誰か誰かが働いている世の中です

思いやりを持ち、快適な生活をしたいものですね。






同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
オリンピックデーラン
GW お休みします
マジな住まい探し!?
賃貸戸建住宅が完成!
お盆休みのお知らせ
一カ月の費用は?
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 オリンピックデーラン (2018-11-20 14:29)
 GW休業のお知らせ (2018-05-01 10:01)
 GW お休みします (2015-04-30 15:07)
 マジな住まい探し!? (2014-03-18 15:29)
 賃貸戸建住宅が完成! (2013-09-30 17:00)
 お盆休みのお知らせ (2013-07-30 14:34)

Posted by スタッフABC at 12:49│Comments(4)ご案内
この記事へのコメント
ども こんにちは

この件、ワタシもブログネタにしたことあるぐらい悩まされたことがありました。
実際本人たちはわからないでやっていることが多いです。
もっとも気付いていればやらない行為なんですけどね
いかに気付かせるか・・・
難しい問題ですよ ホントに
キツイ言葉で言わせてもらうと
管理者以前の問題で家主の問題でもあるんです。
大家がいいくら加減だと店子もいいくら加減なヤツしか来ません。
今度、ワタシも直に人生はじめて賃貸に引っ越します。
肝に銘じます(爆)
Posted by kobaykobay at 2010年06月01日 18:05
Kobay様


ども こんにちは

お返事遅くて申し訳ございません。
直接おっしゃったkobayさんの
勇気はすごいですよね。
しかし、この時代何がきっかけで恨みを買うか
わからぬものですからね。

確かに難しい問題ですよね

心穏やかに新しい生活をお楽しみください!(^^)!
Posted by スタッフABC at 2010年06月03日 15:41
ウチも最近こんな苦情ばっかり!
あと家賃滞納と(笑)
トホホ・・・
Posted by まつおかまつおか at 2010年10月18日 13:36
まつおか様

同じですよ・・・トホホな毎日なんです。
保証会社もキビシイご判断をされたりと
トホホです。

昭和時代のご近所付き合いのよさは無いですね。
Posted by スタッフABC at 2010年10月19日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ